予約方法
曽根崎産婦人科教室(080-3265-8493)
☀︎☀︎リンパアドバイザー講師講座は、随時おこなっています。携帯にご連絡ください
2015年12月22日
クリスマスの絵本
☆ささなちゃんの誕生日22,
素敵な絵本が届きました。
☆サンタさんのいたずらっこリスト☆
明日はこの絵本の劇をするようです!
読んでみるととても素敵な本でした。
サンタさんのいたずらっこリストに名前が載ったらプレゼントがもらえません
ママサンタと、パパサンタの子供、ピーターがどうしたらいたずらっこリストに名前が載った子供達が
プレゼントをもらえるようになるのか
考えるお話!
ピーターが子供達の為に取った行動が、「どうしていたずらをしたのかをちゃんときいてあげる」ということ。
そしてクリスマスって言うのは「だれかになにかいいことをしてあげるときなの。」とママサンタ。
うん!うん!確かにそうだな。
”いいこにしてないとサンタさんこないよ”
って言わなくなる!
この絵本のように考えることって大事かも。
ピーターも実はいたずらずき!
ピーターもいたずらっこリストにのっていて、気づかないうちにいい事をしていました。
読んでいて、思ったのですが、良い事をしていると、知らないうちに自分もかえってきているんだなってかんじました。
生きていく中で
徳を積むって事だ!
私の人生の課題でもある。色んな人に出会い徳をつめる生き方ができるといいなぁと感じた本でした!
もちろん子供達にとっても
良い絵本ですね。

素敵な絵本が届きました。
☆サンタさんのいたずらっこリスト☆
明日はこの絵本の劇をするようです!
読んでみるととても素敵な本でした。
サンタさんのいたずらっこリストに名前が載ったらプレゼントがもらえません
ママサンタと、パパサンタの子供、ピーターがどうしたらいたずらっこリストに名前が載った子供達が
プレゼントをもらえるようになるのか
考えるお話!
ピーターが子供達の為に取った行動が、「どうしていたずらをしたのかをちゃんときいてあげる」ということ。
そしてクリスマスって言うのは「だれかになにかいいことをしてあげるときなの。」とママサンタ。
うん!うん!確かにそうだな。
”いいこにしてないとサンタさんこないよ”
って言わなくなる!
この絵本のように考えることって大事かも。
ピーターも実はいたずらずき!
ピーターもいたずらっこリストにのっていて、気づかないうちにいい事をしていました。
読んでいて、思ったのですが、良い事をしていると、知らないうちに自分もかえってきているんだなってかんじました。
生きていく中で
徳を積むって事だ!
私の人生の課題でもある。色んな人に出会い徳をつめる生き方ができるといいなぁと感じた本でした!
もちろん子供達にとっても
良い絵本ですね。

Posted by morita mai at 22:29│Comments(0)
│日記